友達以上 恋人未満
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想まとめ
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想ファイナル&レビュー 「性幼女領域」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・10 「満たされぬ蜜柑」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・9 「さあ、感想も締めくくる前に・・・」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・8 「勇侠性春謳」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・7 「つーか、明らかにヤリ過ぎ」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・6 「ときどき寂しそうな顔をする彼女」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・5 「みかんちゃんがめだまやき」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・4 「バージン・キラー」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・3 「つーか、くくりってまんじゅうだよな?」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・2 「このゲームは・・・うさん臭い」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・1 「めびねこが叫んでいる」
- スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・0 「えう~、黒朱鷺祝いなんだよ~?」
| 空色ホームへ |
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想まとめ
2008.07.14(Mon)
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想まとめ…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想ファイナル&レビュー 「性幼女領域」
2008.07.14(Mon)
今作のタイトル「友達以上 恋人未満」――。何気にこれってアレですよ。「友恋/もっと恋&もっと行為」な訳でさ。
そういう風にイメージ的なニュアンスで考えていくと、「達人/幼女の扱い方」でさ。
「以未/いまだもって」&「満上/マンの上から」で、まだまだ満たされぬオマン・・・うおっほん!!(/∀\*)
とまあ、これ最終的に都合が良いシナリオで終っている感が否めないんですよねえ。
そしての結果、まあいつしか「みかん」は「ゆず」となった・・・のかも知れませんがっ。
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想ファイナル&レビュー 「性幼女領域」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・10 「満たされぬ蜜柑」
2008.07.14(Mon)
さて、プレイも全て終りました。まずはフルコンプ後の雑感を少々。二度目のプレイからは動物たちが何と言っていたのか分かります。
しかし、あれはあまり効果ないような気もしました。実は既読スキップの妨げでしかないですし。
そして、どのシナリオについてもですが、これはあまり感情移入が出来ると思えない。
だから、SNOWからのプレイヤーは過剰な期待感を持ってると右肩下がりとなってしまいそう。
そいで文体的に「あの芽依子が」とか、そういうニュアンスが多くもあるのって偏愛かもなあ。
しかも幼女趣味な行為と映像があまりに多いのは、確実なる偏愛に相違なかろうて。
いや・・・よっぽどお好きなのかどうなのか。
どうなんだろ。ある意味で自分はお話をしてみたい気がしますねえ。(/∀\*)
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・10 「満たされぬ蜜柑」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・9 「さあ、感想も締めくくる前に・・・」
2008.07.12(Sat)
さあて、現時点でプレイもほぼ大部分を進みましたが。バッドエンド系も見ました。再スタートのやつも見ました。
ぶっちゃけ、それらのエンドは見てて辛いものがありました。
つーか、自分は激しく苦痛すら覚えたのでしたが・・・。
それで今回はそろそろ感想も締めくくる前に、幾つか思った事を書いておきます。
けど、これって最初の頃は割合テンポよく進んでるんですよ。
しかし、中盤から後半辺りに掛けて、それがどれもグダグダとなってしまっていたような。
ちなみにHシーンの回数は相当なレベルで多いですね。
つーか、それがあり過ぎているから、これ長々と映ってしまうのかも知れませんが・・・。
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・9 「さあ、感想も締めくくる前に・・・」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・8 「勇侠性春謳」
2008.07.10(Thu)
それは翔平が龍神村に来て、たった一週間のことでした。しかし、その間に彼は数人の女性をその盛りのついた肉棒で貫き。
尚且つ今まさに、この村で君臨しようかという・・・分かれ道の時が訪れました。(笑)
ですが、彼も幼女の引き止めには弱かったようです。
ええ、春めいた子よりも夏みかん!友恋っていうか、もっと行為~!!
行けどもケダモノの道へと、今まさに獅子奮迅と翔ける虎となれいっ!!
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・8 「勇侠性春謳」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・7 「つーか、明らかにヤリ過ぎ」
2008.07.09(Wed)
にしても、この作品ってかにゃーり突飛な部分もありますわ。まあ、いきなり家とか燃えたりねえ?
いやあ、元々からしてカオス的な要素もありはしましたけれど。
つーか、このよーわからん混沌さって何なのさ。ぜってーウラあるだろう。
ええ、この田舎はやはり何かが激しく臭ってしまうのですよ。(笑)
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・7 「つーか、明らかにヤリ過ぎ」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・6 「ときどき寂しそうな顔をする彼女」
2008.07.08(Tue)
けど、プレイしてる内に流れ的なノリも分かってきてですよ。やっぱSNOWを知っているのと知らないのとでは、これ見方が変わるのでしょう。
まあ、一応はそういう台詞回しもありますからね。
ですから、知ってると会話の節々では思わずニヤ付くこともあることはあるのです。
そして、これは作品的に芽依子がヒロインなのは間違いなくて。
だから、それ故の場面回しも、その内にはあるだろうと思うのですが・・・さあてどうかな?
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・6 「ときどき寂しそうな顔をする彼女」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・5 「みかんちゃんがめだまやき」
2008.07.07(Mon)
さーて、みかんちゃんを抱っこしながらきゃっきゃっしている翔平さんでしたが。ええ、おやしろいくのです。おにいちゃん、はやくはやく~。ww
しかし、この初回プレイも見てて思うのは、やはりSNOWの事を思わせてくれるのは幾つかありますね。
ですが、それゆえの泣きの部分よりも、今作はコメディ色が相当強いって感じ。
そして、芽依子様が過去にくくりを付けるよう進行はしている感じ。
だから、彼女の事を何も知らない主人公像ってのもありなのかも知れません。
まあ、ほぼヤリチンにしか見えない節もありますが・・・。
とにも、これHシーンはかなり多いのは間違いないっすねえ。
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・5 「みかんちゃんがめだまやき」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・4 「バージン・キラー」
2008.07.05(Sat)
しかし、あの主人公は失恋傷心旅行でこの龍神村へと来たそうですが。なのに、てんでそうとは見えません。
まあ、そこもパロなんだと思いますが。これ基本的にノリはノリで出来てるらしい。
いやあ、深く突っ込むのはよしとして・・・。
つーか、微妙に龍神村でなんちゃらゲットだぜーな感じじゃね?
ねえ、ここって珍しいレアものもいっぱいいそうですしさあ?
ええ、女の子のぱんつを見るのはダメなんですからね~?にゃんにゃこにゃー。(笑)
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・4 「バージン・キラー」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・3 「つーか、くくりってまんじゅうだよな?」
2008.07.04(Fri)
しかし、これはコメディどころかパロディだろ。しかもスペシャル付きのパロスペシャルだっちゅーの!
そして、主人公は芽依子と一緒におくくり様を探し出すことになったのですが。
まあ、その内にハッスルタイムの予感はあるよな。
つーか、ハッスルはエロゲなんだからやっぱヤルのだろうさ。
ああ、ヤリまくりなのでございま~す。(笑)
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・3 「つーか、くくりってまんじゅうだよな?」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・2 「このゲームは・・・うさん臭い」
2008.07.03(Thu)
えー、プレイ開始しました。しかし、文章送りのハートマークがあれ気になる。微妙にウザイぞ。
って、鳥がチュンチュン喋る。いきなり幼女が悶えている。
いや、いきなりちょっとだけとか言われても!
それにしても、えっらいオープニングアニメに気合いが入っているんですけど。
よーわからんノリでよー動きますなあ。いぇ~いと。どきどき!
つうか、あれスゲエ映像だ。ああ、スゲエ。(笑)
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・2 「このゲームは・・・うさん臭い」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・1 「めびねこが叫んでいる」
2008.07.02(Wed)
とまあ、前のプレイ感想・0でも書いたように、ようやく「友恋」を解かそうと思ったのですが。しかし、昔には「SNOW」という、とても素晴らしい作品がありまして。
自分はその作品で、とてつもない感動の連環に陥ってしまったのでありましたよ。
それから、「めびにゃ」にては、とてつもない絶望の境地にも陥ったことも・・・ありました。
ああ、もはや全てが懐かしい時代だ。
で、この友恋は大丈夫なんだろうな?おれは信用していいんだろうな?
ふっ、そんな一抹の不安も過ぎらせてしまうのは・・・これがメビウスだから・・・?(笑)
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・1 「めびねこが叫んでいる」…ノソラを読む
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・0 「えう~、黒朱鷺祝いなんだよ~?」
2008.07.01(Tue)
さーて、スタジオメビウス様も新作の「SIN 黒朱鷺色の少女」を発売されるようで。では、こうなると「蘇生祝い」をしなくてはなりませぬー?
ええ、「黒朱鷺祝い」なのでございますー?
ならば、今自分が手持ちに持っているゲームを遊ぶのが一番ではないかと。
というわけで、「友達以上 恋人未満」をプレイすることにいたしました。
まあ、これも長らく積んでいて、そのままお空入りするかと思っておりましたが・・・。(笑)
スタジオメビウス 友達以上 恋人未満 プレイ感想・0 「えう~、黒朱鷺祝いなんだよ~?」…ノソラを読む