TVアニメ 機動戦士ガンダムOO 第1話 ソレスタルビーイング 感想
2007.10.06(Sat)
「機動戦士ガンダムOO」さあて、ついに始まったガンダムの新シリーズです。
まあ、初回くらいはリアルタイムで見てみようじゃないか。
とにも、SEEDを超えられるかが見所でしょうか。
いや、越えないと。(笑)
だけど、やっぱ「ガンダム」ってフレーズは、ある種の冠でもあると思うんですよね。
もはや全世界共通語でもあると思いますし。
だから、ガンダムはビッグタイトルには間違いないのですよ。
という訳で、自分もこのガンダムOOは毎回見守っていこうと思います。
さあ、新たなる黒歴史となるのか!!それとも栄光の称号を手にするのか!!
(TVアニメ 機動戦士ガンダムOO 第1話 ソレスタルビーイング 感想)
とりあえず、今回は第1話のファーストインプレッション。
冒頭部は、なかなか戦争はしているように思えました。
そして、雰囲気は何処かしら重暗い。
「この世界には神はいない」
そんな台詞も印象的ですね。
あの子はきっと成長しても引きずっているのでしょうか。
だけど、目の前に舞い降りたのは・・・神?
まあ、ガンダムが神っていうのは違うと思いますけど。
でも、OPがカッコイイよね。ラルクの曲もいいし。
後はヒロインっぽい子が黒髪なんですね?これは意外で興味湧いた。
でも、ラルクの曲はやっぱいいな。昔の頃を思い出させる。
OPから見てると、女の子も結構増えてきそうな感じで?そっちも期待。
戦闘シーン。あれも普通にモビルスーツって呼んでいいのかな。
にしても、太陽エネルギー?まあ、そこんとこはサンライズ様ってコトで。
だけど、やっぱガンダムの造型ってカッコイイわ。
でも、エクレアはちょい微妙にも思えたぞ?ああ、エクシアだっけか。
とりあえず今回は色々と謎めいててわりと面白かったです。
ソレスタルビーイングってのは、ソレ、なんてクリスタルの現在進行形って感じですけど。
にしても、あのチャイナ少女が気になる。あれは腹黒そうだ。
さあ、それぞれのガンダムマイスターは、どんな戦士でどんな過去を背負っているのか。
それに今から降り注ぐであろうオイスターは、どれほど濃厚なものなのか。
ではでは今後の動向に期待しましょう。
だけど、やっぱハロは出すのな。
ああ、今にラクス教を語り出す・・・訳がない。(笑)
次回は「第2話 ガンダムマイスター」
でも、ロボット物って、やっぱどんな作品でもまずは興味ありますよ。
しかし、まれに裏切ってくれる物もあるのも事実でして。
いや、それが何とは申しませんが、例えばWOW系。
だけど、これは意外と見る前よりも面白そうに感じたかな。
まずは謎めかせてましたので、そんな興味も湧いたように思えます。
戦争は戦争で解決する。その果てに在るものとは・・・。
にしても、エンディングは趣味悪いぜ。どう考えてもそんな結論に達する。
まさか、それこそが罠なのだろうか。この作品も壮大な罠を仕掛けてそうだ。
機動戦士ガンダムOOのグッズなど
空色トップ | ランキング | web拍手 | Amazon