TVアニメ 機動戦士ガンダムOO 第5話 限界離脱領域 感想
2007.11.03(Sat)
「機動戦士ガンダムOO」だけど、まだ5話なんですよね?
ええ、確かにまだ5話ですよ。まだ5話。
なのに、これでもう結構長くやってる感じがしてならないガンダムOOですが。
でも、毎回タイトル見て思うのが、「OO」なのか、「00」なのか。悩むね?(笑)
(TVアニメ 機動戦士ガンダムOO 第5話 限界離脱領域 感想)
しかし、自分は最近チャンネルNECOで∀ガンダムの劇場版を見ていたのですが、
あれは面白い作品ですよ。かなり見入ってしまいましたね。
∀は別にモビルスーツをカッコイイとは思いませんが、でも物語はちゃんと深い。面白味がある。
そして、ダブルオーのルイスちゃん。キミは谷間が深いよな。
と思えば、すぐ向こうには比較対象な谷間があった。
やっぱOOガンダムは(・)(・)なのかあーーーーッ!!
でも、あのルイスって娘はあたま悪そうだったよ。
遊びにイクイクーっ!
にしても、あの銀髪の中佐さんは乙女回路装備してそうだったなあ。
続いて、いきなり欠陥品っぽい描写も見せておりましたが。
でも、ご愁傷様の人は別人格も持ってそうだよね。
まあ、アレルヤと来たら、きっとハレルヤじゃないのかと思っちゃいますけど。
とりあえず、今回はガンダムマイスターの新たなる一面もちょっとは見られたようなね。
そこが全てだったと思うのですが。
うん、そこまではわりと良かったんですよ。そこまでは。
しかし終り方が微妙なんですって。
やっぱあの歌で重ねて来られると、どうも見苦しいようなさ。
うーむ、納得が行かない。あのEDは早く変更した方がいい気もしますけど・・・。
次回は「第6話 セブンソード」
そういやコマーシャルでやってたガンダムゲーが面白そうだった気がしました。
あー・・・つーか、これ以上書ける事がないな。ww
空色トップ | ランキング | web拍手 | Amazon